【診療(受付)時間】 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
▼午前 10:00〜12:30 | ||||||
鈴木 | 鈴木 | 並木 | 鈴木 | 鈴木 | 鈴木 | ― |
▼午後 14:00〜17:15 (最終受付時間) (土曜日のみ16:15まで) |
||||||
鈴木 | 鈴木 | 並木 | 鈴木 | 鈴木 | 鈴木 | ― |
- ※曜日により担当歯科医師が異なります。
- ※日、祝日は休診となります。
お知らせ
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】超楽しい離乳食Baby-led Weaning
- 【日時】2023年 6月29日木曜日 10:00-12:00
- 【参加費】大人1人2000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】子育て歯科
- 【日時】2023年 5月18日木曜日 10:00-12:00
- 【参加費】大人1人1000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●価格改定のお知らせ
4月1日より、院内における物販及び自費診療の料金を見直すこととなりました。
ご負担をおかけしますが、ご理解のほどお願い致します。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】赤ちゃん歯科教室
- 【日時】2023年4月20日木曜日 10:00~12:00
- 【参加費】大人1人1000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】赤ちゃんいきいきママも楽しい 離乳食BLW
- 【日時】2023年3月2日木曜日 10:00~12:00
- 【参加費】大人1人2000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●年末年始休診のお知らせ
12月27日から1月5日まで、休診とさせていただきます。
年始は6日から診察致します。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】離乳食BLW
- 【日時】2022年10月27日木曜日10:00~12:00
- 【参加費】1人2000円
- お電話にてご予約ください
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】子育て歯科
- 【日時】2022年9月17日土曜日10:00~12:00
- 【参加費】1000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】子育て歯科
- 【日時】2022年6月11日土曜日10:00~12:00
- 【参加費】1000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】食べる力を育てる 親子で楽しい離乳食 BLW
- 【日時】2022年5月14日土曜日 10:00~12:00
- 【参加費】2000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●休診のお知らせ
新型コロナウィルス感染症陽性者が一名確認されました。
保健所の指示により、2月12日(土)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願い致します。
●年末年始休診のお知らせ
12月25日土曜日から1月5日水曜日まで休診とさせて頂きます。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】食べる力を育てる 親子で楽しい離乳食
- 【日時】2022年1月22日土曜日 10:00~12:00
- 【参加費】2000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
- 【テーマ】子育て歯科
- 【日時】2021年12月11日土曜日 / 12月17日金曜日 10:00~12:00
- 【参加費】1000円
- お電話にてご予約ください
- 詳細はリンク先をご覧ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
●臨時休診のお知らせ
2月4日木曜日 休診とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願い致します。
●業者の方へお願い
お互いの接触を減らすため、院内への立ち入りをお断りさせて頂きます。電話やメールでのご対応をお願い致します。
また、飛び込みの営業は当面お断りさせて頂きます。緊急事態宣言明けにお願い致します。
患者さん、スタッフ、貴社様とその家族を守るため、ご協力頂きありがとうございます。
●臨時休診のお知らせ
1月14日木曜日 臨時休診とさせていただきます。ご予約いただいてる方には個別にご連絡申し上げます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
●院内セミナー開催のお知らせ
2020年12月17日木曜日 10:00~12:30 食べる力を育てる離乳食Baby led weaning
年内最後の開催になります。
詳細はリンク先をご覧ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
2020.10.29 10:00-12:00 食べる力を育てる離乳食 Baby led Weaning
2020.11.12 10:00-12:00 子育て歯科:授乳 だっこ 椅子 靴 食べ物 遊び で歯並びが変わる 子供の未来が変わる?!
セミナー詳細はリンク先をご確認ください。
●院内セミナー開催のお知らせ
赤ちゃんから始められる予防歯科の考え方について、院内セミナーを開催します。赤ちゃんを過ぎても実行できる内容が盛りだくさんです。どなたでもご参加頂けます。
ぜひお子様連れでお越し下さい。
感染予防対策のため、お席に限りがありますので、ご希望の方はお早目のご予約をお願い致します。
詳細
離乳食セミナー追加開催のお知らせ
7月16日木曜日に開催を予定しております離乳食セミナーは好評につき満席となりました。8月6日木曜日に追加開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
感染予防対策のため、参加人数を限らせていただいておりますので、お早めにご予約ください。
尚、当日は休診とさせて頂きます。
詳しくはこちら
●院内セミナー再開のお知らせ
新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、開催を延期しておりました離乳食セミナーを再開することにいたしました。
三密を避けるため、一度にご参加頂く人数を制限させて頂いております。お早めにご予約下さい。
詳しくはこちら
2020.06.29
●通常診療再開のお知らせ
7月1日より通常通り診療致します。
来院の際にはマスクをつけてお越しください。
毎回でお手数ですが、検温と問診を受けて頂き、手洗い、うがい、消毒にご協力ください。
院内の感染対策はより一層強化していますので、安心してご来院下さい。
2020.06.29
●緊急 診療自粛のお知らせ
緊急事態宣言に伴い、診療時間を短縮させて頂いておりましたが、この度千葉県の営業自粛及び市川市内の保育園休園を受け、更に診療日を限定する事にいたしました。
痛みがある、噛めないと言った急を要する処置以外は延期させて頂きます。
一方で、歯周病の進行が認められる方、特に糖尿病や心疾患、高血圧と言った全身疾患を併発されている方は、適切な口腔ケアを怠ると新型コロナウィルスの感染リスクが高まると言う報告もありますので、該当する方は積極的に口腔ケアを行います。
受診の目安等不明であればお電話にてご相談ください。
目的:人と人の接触減少を図り感染拡大を抑制する
スタッフとその家族の感染予防
不足する医療物資の節約、及び医療現場切迫抑制への協力
保育園休園への協力
以降、状況の変化を鑑み、その都度対応して参りたいと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
診療時間の詳細はこちら
●ゴールデンウィークの休診のお知らせ
4月28日日曜日から5月6日月曜日まで休診となります。
連休中の急患の方は、恐縮ですが大洲の急病診療所をご利用ください。
●年末年始の休診日について
年内は12月29日午前中まで診療いたします。
12月30日~1月6日まで休診となります。
尚、29日は急患対応のみとさせて頂きます。
●鈴木歯科医師復帰のお知らせ
鈴木歯科医師産休育休からの復帰に伴い,
木曜日の診療を再開いたしました.
また,これまで金曜日の診療は並木院長でしたが,
午前中は並木院長,午後は鈴木歯科医師の診療となります.
●木曜休診のお知らせ
歯科医師鈴木が産休のため、
当面の間、木曜日は休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
●休診のお知らせ
4月29日(土)~5月7日(日)まで休診、
5月11日(木)は集団検診のため休診とさせていただきます。
●年末年始休診のお知らせ
12月29日(木)~1月5日(木)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
●夏季休診のお知らせ
8月11日(木)~8月18日(木)まで夏季休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
緊急の場合は 「市川市休日急病等歯科診療所」 をご利用ください。
047-377-8888
●ウェブサイトオープン
サイトをリニューアルオープンいたしました。
当院の特長
当院では、最新の知識・技術と「高度なデジタル技術」を融合することで、地域の皆様が家族で安心して受診できるクリニックを目指しています。

特長1
患者さんのお話をしっかり聞きます
地域の皆さんにとって身近な存在でありたいと考えています。来院された際に必ずスタッフがお話を伺いに行きますので、治療で気になること、体の病気のこと、関係なさそうな話もお聞かせください。生活背景にも目を向けて、治療を進めていきます。

特長2
赤ちゃんから始める口育
歯医者には何歳から行くべきでしょうか?当院では歯が生える前の赤ちゃんから来ていただいています。なぜなら虫歯や歯周病の予防だけではなく、抱っこや授乳、離乳食、遊びかたを工夫し、その子にあったケアをすることで、しっかり口が育つからです。口が育つと体が育ち、生涯にわたり元気で活動的になり、いいお顔になります。大人になってからでは遅く、ぐんぐん成長していく小さい子どものうちから取り組むことが大切です。

特長3
ちゃんと検査する。治療を繰り返さない。メンテナンスが大切
例えば歯周組織検査は、1本の歯につき6箇所、歯周ポケットの深さを測ります。口の中の写真を何度も撮ります。時には歯科用CT撮影をし、歯根や骨の状態を確認します。口腔機能についても舌の筋力や動き、咀嚼能力検査などを実施し、世界的にはスタンダードとなっている口の筋肉トレーニング(MFT)も積極的に行っています。子供から大人まで、ただ治療するだけでなく、その先の予防をしっかり見据えたメンテナンスまで、継続的に管理します。
カレンダー
※現在IE(インターネットエクスプローラー)でカレンダーが表示されない現象が起こっています。Google ChromeやFirefoxなど他のブラウザで本ページをご覧頂くか、Googleアカウントにログインした状態で本ページを閲覧している方はログアウトをする事で非表示が解消される場合があります。
★IE(インターネットエクスプローラー)でカレンダーが表示されない方はパソコンキーボードの「F5」ボタンを複数回連打してみて下さい。
★カレンダーが表示されない方はこちらの別ページからご確認いただけます。
アクセス
電車の最寄り駅
- 京成本線 八幡駅下車 徒歩1分
- 都営新宿線 本八幡駅下車 徒歩2分
- JR線 本八幡駅 下車 徒歩5分
【診療(受付)時間】 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
▼午前 10:00〜12:30 | ||||||
鈴木 | 鈴木 | 並木 | 鈴木 | 鈴木 | 鈴木 | ― |
▼午後 14:00〜17:15 (最終受付時間) (土曜日のみ16:15まで) |
||||||
鈴木 | 鈴木 | 並木 | 鈴木 | 鈴木 | 鈴木 | ― |
- ※曜日により担当歯科医師が異なります。
- ※日、祝日は休診となります。