施設基準に関するお知らせ
当院では、厚生労働省が定める診療報酬に関する施設基準のうち、以下の基準について届出を行い、基準を満たした上で診療を行っております。
これにより、患者様に対して質の高い医療サービスを提供できる体制を整えております。
届出済みの施設基準
医療DX推進体制整備加算(医療DX)【届出番号:第40号】
オンライン資格確認等を活用し、質の高い医療提供を行う体制を整備しています。
初診料の注1に規定する施設基準(初診)【届出番号:第3313号】
院内感染対策、医療安全対策などが整備された施設であることが求められます。
歯科外来診療環境体制加算1(外来環境1)【届出番号:第1739号】
緊急時の対応や感染対策に配慮した安全な外来診療体制を整えています。
歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)【届出番号:第1739号】
滅菌や消毒など、院内感染防止対策を十分に講じています。
医療管理体制加算(医管)【届出番号:第1486号】
医療安全管理や院内感染対策のための研修や体制整備を行っています。
口腔管理体制強化加算(口管強)【届出番号:第637号】
全身疾患との関連を踏まえた、継続的な口腔管理を実施しています。
在宅療養支援歯科診療所(歯訪診)【届出番号:第2116号】
通院が困難な患者様に対して、訪問歯科診療を行える体制を整えています。
咀嚼能力検査(咀嚼能力)【届出番号:第457号】
嚙む力(咀嚼機能)を評価する検査を実施する体制があります。
歯科技工士CAD/CAM冠(歯CAD)【届出番号:第3193号】
CAD/CAM技術を用いた白いかぶせ物(ハイブリッドレジン冠)の提供が可能です。
歯周組織再生誘導材料(GTR法)【届出番号:第364号】
歯周病治療の一環として、歯周組織の再生を促す治療に対応しています。
補綴物維持管理料(補管)【届出番号:第6091号】
義歯や被せ物などの補綴物について、定期的な維持管理を行っています。
患者様に安心して通院いただけるよう、引き続き安全で質の高い歯科医療の提供に努めてまいります。